姫路白浜 ラーメンで検索して
良さげなラーメン屋ゲット!
麺 昌まさ がヒットしました。
食べログ3.5以上!
ここは期待できそう!
12:05に来店!
平日のためポツポツとお客さんおられましたが、待たずに着席(^-^)/
カウンター6席と座席が3席ほどの空間でした。
姫路白浜のラーメン屋:【麺 昌まさ】 情報

年季の入った看板と少し停めにくい駐車場を止めていざ来店です。

それでは、地図情報からお知らせをしていきます。
店 名 | 麺 昌まさ |
---|---|
電 話 | 079-246-1666 |
住 所 | 兵庫県姫路市北原1139-1 |
アクセス | 姫路駅 神姫バス 92系統または93系統 北原西口バス停下車すぐ 山陽電車 白浜の宮駅から1.8km 妻鹿駅から1.6km妻鹿駅から1,546m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [火・水・木] 日曜営業 定休日 月曜日 祝日の場合は営業、翌火曜休み |
姫路白浜のラーメン屋:【麺 昌まさ】 メニュー

三種の神器な感じですね
・純系名古屋コーチン
・厳選煮干し
・熟成醤油
カウンターで待っていると、ほのかに煮干しの匂いが(*´ω`*)

メニューはこのようなラインナップです。
【醤油そば】にするか、
【煮干しそば】にするか
【まぜそば】にするか?
自家製麺のため、固さは店主のお任せ。大盛り、替え玉もありません。
ここに、店主のこだわりを感じます。
私的には大盛食べたかったので少しがっかり(‘◇’)
姫路白浜のラーメン屋:【麺 昌まさ】 注文品

醤油そばか煮干しか迷ったのですが、煮干しそばのほうが、珍しいと思い注文確定!
味玉煮干しそば830円
ライス150円

この2点をそれぞれ注文しました。
注文してから、11分ほどで麺が到着しました。
姫路白浜のラーメン屋:【麺 昌まさ】 レビュー

山椒があうとのことで、山椒少しイン!
チャーシューと山椒と煮干し風味のスープが良くあいます。
チャーシューが口のなかでとろける柔らかさで美味しいです♪
↑の画像のとおりストレート麺で、スルスルいけます。
あっさり醤油にほのかに煮干しのお味が感じられます。
めちゃめちゃ煮干しが主張した味ではなくほのかに香感じでちょうど良いです!
そして、白ご飯も美味しい!!
そして、食べ終わって気づいたのが。
味玉1個トッピング100円は、もったいなかったなーっとか思いつつ。

でも、きれいな写真が撮れたのでOKとしましょう。
次回来店の際は節約のため味玉は外します。
リピート率については、2週間に1回行ってみたいですね。!
今回は煮干しラーメンでしてので、次は醤油にチャレンジしたいです。
ただ、煮干し美味しかったのでまた煮干しも食べたいと思うような思わないような。
食べログ3.5以上の期待通りのお味でした。
今日のラーメン屋は私にとってあっさり系の好きな味でした。
また来店します!
本日も当ブログへお越し頂きありがとうございました♪
【第1話】38歳の男子が家を買う決意をした3つの理由
↑こちらが家づくり物語の第一話です。
さらに、姫路方面で注文住宅を検討されている皆様はこちらの記事をご覧下さいませ。
【最終話】私がファンタジスタ藤本さん(積水ハウス)との家づくりを決めたワケ
↑私が信頼しています家づくり担当者とのエピソードを書いています!