家づくり PR

【第36話】積水ハウスの外構計画に重要な【植栽選びのポイント】と【最適な場所】とは?若生(わかいき)植木農園

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【第36話】積水ハウスの外構計画に重要な【植栽選びのポイント】と【最適な場所】とは?

 

積水ハウス:外構計画k
【第35話】積水ハウスの外構計画:見積オーバー後の詳細打ち合わせ【第35話】積水ハウスの外構計画:見積オーバー後の詳細打ち合わせ https://nushin1125.com/2022/...

↑が前回の第35話です。もしよかったら御覧くださいませ~。

本日は外構のメインとも呼べる植栽を選びに神戸市北区淡河(おうご)町にあります若生(わかいき)植木農園にいってきました。

 

最初に植栽の定義を説明します。

~植栽はただの木ではありません~

常に家の近くにいて、家とともに成長し姿を変えていきます。

ぬーしん
ぬーしん
それは、もう【木】というより【子】かもしれません😊

 

ツッコミ
ツッコミ
そうなんやー。へーϵ( ‘Θ’ )϶

 

ぬーしん
ぬーしん
・・・

 

それでは本日、訪問しました若生植木農園さアクセスを説明します。姫路方面からは、車で高速を使い、三木東インターをおりてから、約16キロの25分程でした。

 

日帰り旅行並みの距離ですね🙆‍♀️

それから、どんどん山のほうへ山のほうへ。

 

最後の曲がり角は少し細かったです💦

駐車場からの道 若生商店

そして、無事現地に到着です♬

若生植木農園

それでは、簡単に現地の基本情報です。

と、その前に植栽見学の服装等の重要事項です。

【服装】

◆運動靴推奨です! というより必須です。

坂や階段がありますので!

◆ズボンは長ズボン推奨ですね!

※ 基本、23キロのハイキングをしにいくイメージで行くほうがいいかもしれません🙇‍♂️

アラフォーには、なかなか体力がいりました💦

結構、急な階段などもありますよ~~。

 

さて、それでは本当に若生植木農園さんの詳細情報です。

若生(わかいき)植木農園 基本情報

農園名 若生(わかいき)植木農園
住 所 兵庫県神戸市北区淡河町神田1376

※ 本社は宝塚にあるようです。

開園時間 8:30~16:30

(日曜・祝日 休園)

※ 最終入園時間 / 16:00 ※17:00閉門

問い合わせ番号 0797-88-0088(宝塚本社にかかります)
ホームページ https://www.wakaiki.jp/about.html

10時待ち合わせにて、久しぶりのSチーフアーキテクト様とご対面です。

相変わらずのオシャンティーぶりです♬

 

お会いする中で、Sチーフから先日私たちがメールで問い合わせていた内容の確認から入ります。

 

植栽:常緑樹のシマトネリコ談話

まず、植栽には常緑樹と落葉樹があります。 超ザックリ二つの違いを説明しますと、

常緑樹:1年中、葉っぱがある樹です。

落葉樹:葉っぱが落ちます。

(桜をイメージ頂けると分かりやすいと思います。春に桜の花を咲かせますが冬はすっからかーんのイメージです。)

 

そして最近ネット上ではあまり良い噂を聞かないシマトネリコさんを前もって植えるのは、【なしでお願いします】っと私たちは伝えていました。

 

そのシマトネリコが何故ダメなのか確認事項から話は始まりました。

ちなみにSチーフのお家はシマトネリコ1代目10年の子と5年目になるシマトネリコ2代目を植えており、そんな嫌うような樹種ではないと言われていました。

 

成長速度は早いのですが、日の当たり方や植える場所を考えて、きちんと剪定していけば大丈夫とのことでした。

 

また、我が家の西側の窓からは工場が見えるので、できれば常緑でしっかりした葉を持つ、シマトネリコがオススメとのことでした。

 

ネットの意見で偏見ばかり持っていてごめんねネリコ。

 

それでは、シマトネリコ談話が終わったところで本日私たちが選んだ樹種を紹介していきます。

 

私たちの新しいお家は2方向に庭がある為、その分、植栽を選ぶ数が増えていきます!

設計図
【第21話】積水ハウス チーフアーキテクト様のファーストプラン【第21話】積水ハウス チーフアーキテクト様のファーストプラン 令和4年1月15日の午後からのプラン説明を受けた日の出来事です。 ...

 

もう、予算なんて気にしてられないっ!

 

ぬーしん
ぬーしん
もう、予算なんて気にしないないんてー言わないよ〜絶対〜♬

 

ツッコミ
ツッコミ
いや、気にしろよっ!って、いや、気にしてるんか苦笑

 

それでは、選んだ樹種(見積もり依頼)と場所をそれぞれ紹介していきます^^

 

若生(わかいき)植木農園さんにて選んだ植栽 5本

メイン庭の西側:メイン植栽 アオダモ 高木

アオダモ

安定のアオダモさんですね。 ファンタジスタ藤本さんもおススメのアオダモです。

◆成長速度が遅く剪定が楽。

◆樹形も綺麗

などなどの人気の植栽ですね。

 

メイン庭の横に添える植栽:ドウダンツツジ 中木

↑画像あってるか自身ありません(笑)

アオダモさんの横に植える子です。

メイン庭どちらかは常緑でも良かったのですが、Sチーフおススメのドウダンツツジさんを選ばせて頂きました♪

何より、ドウダンさんは幹の形が美しいのでアオダモさんと一緒にしたとき、

葉っぱがなくても幹の美しさだけで一杯いけるようです(笑)

 

玄関ポスト前のウェルカム植栽 ヤマモミジ 中木

ヤマモミジ

↑木(子)と子です。

 

ヤマボウシは別名:イロハモミジでもあるんですかね。

積水ハウスのカタログでは同じ場所に記載されていました。

ぬーしん
ぬーしん
玄関ポスト前のウエルカム植栽です。

 

 

ツッコミ
ツッコミ
ウェルカム植栽ってなんですか?

 

ぬーしん
ぬーしん
来客を迎える場所に植える植栽ですね。ちょうどポストの横(子どもがたっている場所)にアーチ状の形になっております。

 

ツッコミ
ツッコミ
へーー(´-`.oO

 

 

この樹を見つけた時のチーフアーキテクト様のテンションが印象的でした。

声のトーンがいつもより2オクターブくらい上がっていました♪

 

そして日本の心としては、やはり紅葉は必要でしょう!!

モミジで四季を感じるマイハウス!!

 

もしかしたらこのヤマモミジさんは、若干ポストの横に置くには大きいかもしれません。

 

っが、このアーチ状の形は来客の皆様を迎えるウェルカムな感じがすごい素敵なのです(語彙力なし)

↑写真では今いち伝わらないアーチ感💦)

 

 

 

続いて東側のお庭です。

東側の窓は工場があったりすぐ横に家があったりと目隠しにしたい為、

常緑の木を選んでいきました。

サブ庭の東側:メイン植栽 ホルトノキ 高木

ホルトノキ

ホルトノキ?!

 

ぬーしん
ぬーしん
ん?本当の木?いえ、ホルトノキです。!

 

ツッコミ
ツッコミ
本当の木って何やねん”

 

このホルトノキの特徴としては、古くなった葉が赤くなってから落葉したりと可愛らしい色合いをだしいてくれます。

妻が一目惚れして選ばれました。

西にも東にも紅葉的な風合いがあって素敵な空間になりそうです^^

このホルトノキ、私は初めて聞いたのですが結構、神社とかにも植わってるみたいです。

 

 

ツッコミ
ツッコミ
まぁ、ホルトノキ以外の木もたいがい初めて聞きますけどねw

 

サブ庭の東側:メイン植栽に添える ハイノキ 中木

ハイノキ

こちらも常緑のハイノキです。

常緑樹でありながら歯が細かく繊細な子らしいです。

こちらはホルトノキとのバランスでSチーフに選んで頂きました♪

東側は、建物が近日中の日が当たりにくい陰樹を選んで頂きました。

 

以上、計5子(樹)選びました😊

この5人を見積りしていただくことにしました!!

 

 

若生(わかいき)植木農園さんにて植栽を実際に選んでみて:植栽選びのポイント等

なんということでしょう!

 

こんなに優雅な時間があって良いのでしょうか!

 

植栽を選ぶとかこの上ない贅沢な時間です!

 

って妻が言うてました(笑)

 

そして、自分で選んだ植栽で過ごすとかわたしの辞書には一ミリもなかったです🤣

植栽選びなんてお金と気持ちに余裕がない人にしかできないと思っていました。

しかし、手を伸ばせばそんな世界が体験できるのですね✨✨

というより、こちらの農園さんに行って植栽を選ぶ行為はお金無くても全然できます!!

 

植栽選びのポイント

◆やはり、常緑樹と落葉樹のバランスを決めて行きたいですね。

◆落葉樹ばかりだと冬の時期寂しかったり。

◆反対に常緑樹ばかりだとモッサリした感じにもなりますが。

◆とか言いながら落葉樹で揃えることも幹の形が綺麗であればそれはそれで風情があったりもします。

◆そして、常緑樹で揃えることも目隠しの効果で良かったりもします。

 

なんやかんやで今回の植栽は西の庭は落葉樹で固め、東の庭は常緑樹のみで固めました。

選んでみて思うことは植栽選びはセオリー通りには行かないということですね。

 

あとは、この子とこの子を一緒に植えた時のバランスなどなど。。

そうです!! 植栽選びは奥が深いです!

ってほとんど、チーフアーキテクト様にオンブに抱っこ状態で選んだだけですがw(笑)

ただ、その中でもこれとこれのどれが良いかなどは選択権を持たせてくれた感じです♬

 

そして、何より植栽選びでの1番大事なポイントは、

 

植栽選びで一番大事なポイント

やはり!!

植栽を愛し!楽しく選べるか?!?だと感じました!

それを実践されていたのが今日のSチーフでした。

今日のSチーフはテンションが120%中の120%でした。

私たちは今日のこのSチーフのはしゃいだ様子をずっと忘れることはないでしょう🤣

植栽を選ぶためには植栽を好きになることが大事だと感じました🙆‍♀️

 

そして、その子(樹)たちの特徴をきちんと理解すること!

冒頭でネットの意見で私たちはシマトネリコさんを否定していました。

きちんとその子(樹)を理解し大事に育ててあげれば良いのです🙆‍♀️

(ただし、毛虫やらが来る樹はNGですが🤣

ネットの意見もいいですがやはりプロの生の声を聴いてみましょう!!

 

最後にSチーフの今日の若生農園さんでのご印象

Sチーフの良い樹を見つけた時のテンションがやばいです!!

 

動きも俊敏で、段差や階段をピョンピョン跳んでいきます。

(そういえば、趣味トライアスロンと言われていたような^^納得の体力です)

 

そして、Sチーフ的には植栽選び=ディズニーランド 

のようなテーマパークに来ているような感覚で終始楽しそうでした。

 

妻が言うには植栽をみているSチーフの顔が、ディズニーランドでパレード見て目をキラキラさせていた私の顔と同じ印象を受けたとのことでした。

 

妻は終始、植栽見てキラキラしているSチーフを見て少年みたいで可愛いと言われていましたw

好きこそものの上手なれ! 

 

やはり、仕事が好きで夢中な方には敵わないですね!

今日のSチーフの様子から大切なモノを学ばせて頂きました^^

 

若生植木農園さんで植栽を買うメリット

最後に若生さんで植栽を買うメリットとしては、

Sチーフ曰く、やはり木の元気があるとのこと。質も良いですしー。とのこと!

ホームセンターに卸してない分、マージン乗ってないですし安くて良い樹が多いですよっとのこと。

さらに、農園の職員さんも皆気持ちのいい挨拶を返してくれ、さらに農園の職員さんの樹を見る目が本当に優しいのが印象的でした。

そして、駐車場近くにある低木の小さい樹は値段もついているのでドキドキしながら買うこともないです!

さらに、この6月初旬(本日6月11日)は時期的にも今が良い時期だったとのことです!

ただ、日によっては少し暑い日があるかもしれませんが、今日は曇り後小雨の日よりで涼しかったです。

 

そしてそして、また何年後かにもまた木を見にここに来るのも良いですよーっとのこと。

 

初夏を告げるイベントに是非とも植栽選びに若生農園さんへの訪問はどうでしょうか♬

 

さて、後は今日選んだ樹(子)たちがいくらするか?それはまた別の話。

 

次回は、【積水ハウスでの家づくりのお金の流れ総まとめと

ついに決定住宅ローン会社!】です。

⇩からご覧くださいませ^^

制度
【第37話】積水ハウスでの現金必須のタイミングを公開。住宅ローン決定までの軌跡こんにちは! https://nushin1125.com/2022/06/12/dai36wa-waka...

 

 
◆そして、西播磨の食とともに家づくりにも奮闘した記録がございます。

【第1話】38歳の男子が家を買う決意をした3つの理由

↑こちらが家づくり物語の第一話です。

  さらに、姫路方面で注文住宅を検討されている皆様はこちらの記事をご覧下さいませ。

【最終話】私がファンタジスタ藤本さん(積水ハウス)との家づくりを決めたワケ

↑私が信頼しています家づくり担当者とのエピソードを書いています!