小学一年生の男子に買った誕生日プレゼント【キックボード】からの大怪我エピソード!?
うちの子が小学生1年生になり、買った誕生日プレゼントの紹介です。
まずは、本人が何がほしいかのヒアリング
まず、子どもに何が欲しいかを確認します。
これまで、クリスマスプレゼントにバナナ🍌とかトマト🍅欲しいと言うてたこともあったのですが。笑
果たして今回のプレゼントの要望は何か?!それを確認します。
ぉっ、結構まともな商品チョイスしたやんか。
しかし、キックボードってもっと小さい子が乗るんちゃうの?
って、思っていました。
いやいや、キックボードは小さい子が乗る。
そんな固定観念を持っていては行けません。
もっと、子育てには柔軟な思考が必要です。
見てみたら、車輪が2輪のものと3輪のものがあるようです。
3歳の子が乗っているのは、主に3輪タイプのようですね。
2輪タイプは小学3年生や4年生のお子様にも買われているご家庭の方を口コミで拝見しました。
学童保育の恩恵
さすが、学童で色々とお兄ちゃんたちに教えてもらってるんやな。
子どもが学校と学童を今、本当に楽しそうに行ってくれているのが何よりです。
学童は本当に良いことも悪いことも教えてくれます。
最近、先生のことを【センコウ】って言うんやでーって教えてくれた時は、
センコウ覚えてくるの早いなって思ったことがあります。
購入したキックボード
このように自宅の玄関にもすっぽりとおさまります。
一軒家とは違うのだよ一軒家とは!
使用した感想と大惨事。。
早速、届いたキックボードを子どもはスイスイ楽しそうに滑ってくれました。
そう、子どもは順調に滑っていたんです。
ただ、私があんなことを言わなければ。。。
後悔したこと
スイスイすべるウチの子。
暫くして、、
ガラガラどっしゃーわーん!!
うぁぁぁぁんん!
げっ!!!
思いっきり頭から転けたぞ!!!!!
ひぇぇぇーーーーーー。
メチャクチャデカいタンコブできてるぅぅーーーー。
あわわわわ。
どどどどうしようーーーー。
子どもの状況確認と問診
まずは、きちんと喋れるか?
吐き気はないか?
血はでてないか?
ちゃんと喋れるぞ!
吐き気、今のところなし!
血もでてはいない。
ただし、めっちゃデカいタンコブはできているが!!!
どうやら、大事にいたってはいないか。。
良かった。
とりあえず良かった。
でも、すぐに帰ってタンコブ冷やさなきゃ!!
しかし、
これは、絶対に。
私。。。
お母さんにゲキ怒られるパターーーン!!
恐る恐る帰ると、
あー、ちょっと腫れてるなー、冷やしといて。
えっ!!!
軽っ!!!
ちょっと、もうちょい逆に心配してよ!!
って、思ったのですがお母さんは小さい頃から四六時中ずっと子どもと過ごしていて、小さい頃から良く頭を打つこともあったしで、これくらいでは動じないとのこと。
今回は、子どもをもっと伸び伸びと遊ばせたいという一心から。
坂でスピードがでるのが分かりながらも・・・
多少こけても大丈夫だろう。
そんな思いからこんなことになってしまいました。
読者の皆さんはお気づきだと思いますが。
1番ダメだったのは、ヘルメットも被せてない状態でこんな危険なことをさせたことが1番の失態でした。
常にリスクヘッジ、安全対策は怠ってはいけません。
子どもに万が一があっては行けません。
反省します。。
でも、何でもかんでも危ないからアレもダメ、これもダメっていうのも違うとは思っているので、その辺りは色々と話し合いながら決めていきたいです。
追記:早速ヘルメットを購入。
教訓:
キックボード購入の際はヘルメットをお忘れなく。
安全対策を怠らない。
此度もご拝読ありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
◆また、西播磨の子どもライフと共に家づくりに奮闘した記録がございます。
↑こちらが家づくり物語の第一話です。
さらに、姫路方面で注文住宅を検討されている皆様はこちらの記事をご覧下さいませ。
↑私が信頼しています家づくり担当者とのエピソードを書いています!
【第1話】38歳の男子が家を買う決意をした3つの理由
↑こちらが家づくり物語の第一話です。
さらに、姫路方面で注文住宅を検討されている皆様はこちらの記事をご覧下さいませ。
【最終話】私がファンタジスタ藤本さん(積水ハウス)との家づくりを決めたワケ
↑私が信頼しています家づくり担当者とのエピソードを書いています!