グルメ関係 男のひとり料理教室!初心者が挑む夕飯作り。失敗から学ぶコツ5選! 2019年3月13日 nushin1125 西播磨での住と食~ 男子のひとり料理教室!初心者が挑む夕飯作り。失敗の大全集か!? 今年に入って週1料理を始めました。 男子が料理を始めたわけ。 …
グルメ関係 【観光グルメ情報】兵庫県相生市 【スピカ】洋食ファミリーキッチン 2019年3月12日 nushin1125 西播磨での住と食~ 【観光グルメ情報】 兵庫県相生市 【スピカ】洋食ファミリーキッチンに行って来ました。 ~ここは、私の洋食の聖地です~ …
自分史 30代男性が苦手だったランニングを始めた理由 2019年3月10日 nushin1125 西播磨での住と食~ ~子どもの頃~ (親の声)ぬーしん、マラソン大会やから早く起きよ~。 ごめん、すごくお腹が痛くて走れそうにないんだ。。。(仮病) …
グルメ関係 コンビニの肉まん旨っ! 2019年3月9日 nushin1125 西播磨での住と食~ 独自路線!? 昨今のブログ界隈では、子育ての知育ブログ、節約のブログ、料理ブログ、そういったジャンルは …
子どもLIFE 【アンガーマネジメントに学ぶ】 子どもとのつきあい方について。 2019年3月8日 nushin1125 西播磨での住と食~ いきなりコピペ失礼します! アンガーマネジメントとは 昨今、煽り運転による怒りのコントロ …
自分史 書きたい!? 書けない!?グルメ記事が書けない理由(苦笑) 2019年3月6日 nushin1125 西播磨での住と食~ 前回のプロフィールからさほど日を空けずに、、 (ソロモンよ!)私は帰って来た! …
自分史 プロフィール 2019年3月5日 nushin1125 西播磨での住と食~ 此度は当ブログへのご訪問ありがとうございます! このブログでは、兵庫県姫路付近に住む30代サラリーマンが日々の食を重点的に紹介 …
自分史 テスト投稿。ブログ開設の軌跡!? (工事中) 2019年3月3日 nushin1125 西播磨での住と食~ 2019.3.1今日からブログをはじめました 私がブログを始めたわけ 子どもの成長の過程を記録するため、 …
家づくり 家づくりをする前の自分に伝えたい5つのコト【積水ハウス】 2022年5月13日 nushin1125 西播磨での住と食~ 家づくりを積水ハウスで決めた私が今の時点で家づくりをする前の自分に伝えたい5つ。 こんにちは!ぬーしんです。 今回は、【家づくり …
家づくり 姫路で植栽(シンボルツリー)探すならFEEL THE GREENか!? 2022年5月1日 nushin1125 西播磨での住と食~ 姫路で植栽(シンボルツリー)探すならFEEL THE GREENか!? 本日(令和4年5月1日)、ゴールデンウィークの最中、植栽を見にFE …
家づくり 【第35話】積水ハウスの外構計画:見積オーバー後の詳細打ち合わせ 2022年4月24日 nushin1125 西播磨での住と食~ 【第35話】積水ハウスの外構計画:見積オーバー後の詳細打ち合わせ https://nushin1125.com/2022/04 …
家づくり ベッドを捨ててミニマムな生活を手にする為に買ったマットレス 2022年4月16日 nushin1125 西播磨での住と食~ ベッドを捨ててミニマムな生活を手にする為に買ったマットレス 今日は新しいお家でミニマムな生活をする為の第一歩への道を話していき …
家づくり 10年住んだ賃貸から一軒家への新生活に向けて【ファーストステップ】 2022年4月10日 nushin1125 西播磨での住と食~ 10年住んだ賃貸から一軒家への新生活に向けてのファーストステップ まもなく、今住んでいる賃貸からの卒業を果たすぬーしん …
家づくり 家づくりにおける子どもの成長と家づくりにおける大事なこと 2022年4月5日 nushin1125 西播磨での住と食~ 家づくりにおける子どもの成長と家づくりにおける大事なこと 住宅物語がひと段落しましたので、私の備忘録として書いておきたいことを覚えてい …
家づくり 【最終話】私がファンタジスタ藤本さん(積水ハウス)との家づくりを決めたワケ 2022年4月4日 nushin1125 西播磨での住と食~ 私がファンタジスタ藤本さん(積水ハウス)との家づくりを決めたワケ 本日着工を迎え(令和4年4月4日)、改めてわたしがファンタジスタ藤本 …
家づくり 【第33話】積水ハウスの打ち合わせ:建物総額が確定した後の優しい外構打ち合わせ 2022年4月2日 nushin1125 西播磨での住と食~ 積水ハウスの打ち合わせ:建物総額が確定した後の優しい外構打ち合わせ 先日、建物総額が無事確定しひと段落ついたぬーしんで …
家づくり 【第32話】積水ハウスの着工から引き渡しまでの期間は?木造2階建て30坪の我が家の場合 2022年3月30日 nushin1125 西播磨での住と食~ 積水ハウスの着工から竣工までの期間は?木造2階建て30坪未満の我が家の場合 先日地鎮祭を終えまして、いよいよ着工へと進んでいき …
家づくり 【第31話】積水ハウスさんで行われた地鎮祭レポ(準備物は玉串料のみでした) 2022年3月27日 nushin1125 西播磨での住と食~ 積水ハウスの地鎮祭,本日無事終えました。 本日は晴天也。 今日は、積水ハウスさんで行われた地鎮祭の様子をレポします。 必要なものは …
グルメ関係 【たつの市新宮】ステーキランチ&BBQも可能なグラスガーデン(Grass Garden) 2022年5月15日 nushin1125 西播磨での住と食~ 本日は、ロケーション抜群なグラスガーデン(Grass Garden)さんにきています。 12時半に到着です。 お客様 …
グルメ関係 赤穂市 創作料理 二条のランチへ行ってきました。【母の日のランチ】 2022年5月9日 nushin1125 西播磨での住と食~ 赤穂市 創作料理 二条のランチへ行ってきました。【母の日のランチ】 本日(令和4年5月8日(日))は母の日ということで、贅沢ランチに行って …
グルメ関係 たつの市 ランチ【酒と飯 愛山】(あいやま)さんにいってきました 2022年4月23日 nushin1125 西播磨での住と食~ たつの市 ランチ【酒と飯 愛山】(あいやま)さんにいってきました 令和4年4月23日(土曜日) 12時25分頃にお店 …
グルメ関係 姫路市 【博多 一風堂】最高に旨いとんこつラーメンを食べてきました 2022年4月8日 nushin1125 西播磨での住と食~ 姫路市 【一風堂】最高に旨いとんこつラーメンを食べてきました とんこつラーメンのことを考えるとヨダレ(@_@)がでます。 さらに、一風堂 …
グルメ関係 姫路市網干区にある本格イタリアンのお店【イルピアット】 2021年2月8日 nushin1125 西播磨での住と食~ 今回は姫路市網干区にあるイタリアンのお店に行ってきました! 網干の魚吹津のさらに奥にあるお店、まさに知る人ぞ知る お店【イルピア …
グルメ関係 【子どもOK】のたつの市で本格イタリアンが食べれる【ドンクカフェ】 2020年11月24日 nushin1125 西播磨での住と食~ たつの市にある隠れ家的、イタリアン:【ドンクカフェ】 にいってきました! たくさんの方が口コミで言われているように本当に隠れ家的な場 …
グルメ関係 たつの市のラーメン:桃栗さんねん柿はちねん 2020年9月28日 nushin1125 西播磨での住と食~ 9月末の土曜日に、【桃栗さんねん柿はちねん】さんにいってきました。 たつの本場の醤油ラーメン!! 13時15分に着ですが、一組待ち …
グルメ関係 JR網干駅から徒歩5分のステーキレストランはなやす 2020年7月25日 nushin1125 西播磨での住と食~ JR網干駅から徒歩5分(いや6分かも)のステーキハウスはなやすに 行ってきました! ここは、結構値段が高めのステーキレストランで …
グルメ関係 赤穂市の塩ラーメン屋【天馬ラーメン】にいってきました! 2020年6月23日 nushin1125 西播磨での住と食~ 緊急事態宣言も解除され、久しぶりに・・・ ラーメン屋へ行ってきました! うををををー! 12:55 赤穂市の天馬ラー …
グルメ関係 相生市でジェラートを食べてきました【いちご農園 雅ファーム】の削りいちご実食! 2020年6月21日 nushin1125 西播磨での住と食~ 相生市の【いちご農園 雅ファーム】さんにて、 ジェラート & 削りいちご食べてきました♪ ちょうど神戸新聞さんの記事にも …
子どもLIFE ピタゴラスイッチで有名な跳開式稼働橋:西宮市の御前浜橋のレビュー 2022年3月20日 nushin1125 西播磨での住と食~ ピタゴラスイッチで有名な跳開式可動橋。 西宮市の御前浜橋にいってきました。 姫路から車で約75分。(有料道路使用) 9時45分に現地に …
子どもLIFE 小学一年生の男子に買った7歳の誕生日プレゼント【キックボード】からの大怪我エピソード!? 2021年12月4日 nushin1125 西播磨での住と食~ 小学一年生の男子に買った誕生日プレゼント【キックボード】からの大怪我エピソード!? うちの子が小学生1年生になり、買った誕生日 …
子どもLIFE 小学1年の子どもと行くサヨリ釣り【兵庫県相生市】 2021年11月27日 nushin1125 西播磨での住と食~ サヨリ釣り 本日は相生(あいおい)市の鰯浜(いわしはま)の釣り場にきております。 まず、相生がどこかというと姫路駅付近から車で西に20キ …
子どもLIFE 兵庫県 赤穂市のミカン狩り 塩谷山ミカン園にいってきました。 2020年11月15日 nushin1125 西播磨での住と食~ 今日はみかん狩りです。 赤穂市の【塩屋山みかん園】に行ってきました! https://nushin1125.com/2020 …
子どもLIFE 兵庫県のりんご狩り:宍粟市【原観光りんご園】に行ってきました! 2020年11月9日 nushin1125 西播磨での住と食~ 兵庫県のりんご狩り 宍粟市 原観光りんご園に行ってきました! ウチの5歳児が、『りんご狩りしたい!りんご狩りしたい!』とのことで。。 宍 …
子どもLIFE 多可町の長い滑り台がある公園【余暇村公園】へいってきました! 2020年6月30日 nushin1125 西播磨での住と食~ 多可町の余暇村公園にきました! ここのながーーーい滑り台の写真を見て子どもが行きたいっとのことで、いってきました サイト情報を確 …
子どもLIFE 年始に子どもと行く王子動物園!恒例のプレゼントカレンダーをゲットしたい! 2020年1月2日 nushin1125 西播磨での住と食~ 年始に子どもと行く王子動物園 なぜ、年始に王子動物園に行くかというと、1月2日~4日にかけて、カレンダー📅が貰えるから …
子どもLIFE 須磨海浜水族園:イルカの餌やりとイルカライブを堪能してきました!? 2019年9月3日 nushin1125 西播磨での住と食~ 8月の最終土曜日 そう、今日で夏のプロジェクションマッピング的なイルミネーションイベントは終了です。! なので、現時点で …
子どもLIFE 赤穂海浜公園内:海洋科学館・塩の国(特別展「いろいろな『虫』大集合」)にいってきました。 2019年8月18日 nushin1125 西播磨での住と食~ 赤穂海浜公園内にある 海洋科学館・塩の国にいってきました。 お目当ては、何と言っても あの・・・ ヘラクレスオオカ …
子どもLIFE 相生市の羅漢の里にて、川遊び(川の生き物捕獲)遊具で夏の思い出作り 2019年8月12日 nushin1125 西播磨での住と食~ 相生市の羅漢の里にて、川遊び!からの昼食食べてアスレチックそして、川遊びリターンをしてきました! 子どもはまだ4歳ですが、最近 …